編んでみた♪/日々のつれづれ
7月に入ったけど、そこまで暑くないせいで、
チーズケーキが食べたくなった。
会に出かける時間がもったいない、
2月くらいから、食材の買い物も母に頼むことが多かった。
で、両親から1年間は食べない!と、言い渡されたおから、
100gくらい残っていたので、
これをクリームチーズとヨーグルト、生クリーム、砂糖、レモン汁と混ぜ、
オーブンで焼いてみた。
粉を使っていないので、途中、味実が出来るのは良かった、が…
味は今ひとつな出来。
再チャレンジしたいが、しばらくは怒られそうだ。
誰かのブログで読んだが、編み物をすると、ドーパミンが出て、
良い感じに気分がハイになれるのだそう。
これは、チャッチャと編めて、簡単に内布を付けられた。
ただ、飾りをどうするかに迷って、2日間考えた。
昨夜のメインは煮魚、今夜は、別のメニューを考えていたが、
ニラが大量に買ってきてあったので、餃子にした。
ポテトサラダを先週、続けたせいで、
マヨネーズがなくなり、久しぶりに手作りマヨネーズ、
これをおくらに付けて食べる。
買い出し係の母が、仕事に借り出されていなかったし。
チーズケーキが食べたくなった。
会に出かける時間がもったいない、
2月くらいから、食材の買い物も母に頼むことが多かった。
で、両親から1年間は食べない!と、言い渡されたおから、
100gくらい残っていたので、
これをクリームチーズとヨーグルト、生クリーム、砂糖、レモン汁と混ぜ、
オーブンで焼いてみた。
粉を使っていないので、途中、味実が出来るのは良かった、が…
味は今ひとつな出来。
再チャレンジしたいが、しばらくは怒られそうだ。
誰かのブログで読んだが、編み物をすると、ドーパミンが出て、
良い感じに気分がハイになれるのだそう。
これは、チャッチャと編めて、簡単に内布を付けられた。
ただ、飾りをどうするかに迷って、2日間考えた。
昨夜のメインは煮魚、今夜は、別のメニューを考えていたが、
ニラが大量に買ってきてあったので、餃子にした。
ポテトサラダを先週、続けたせいで、
マヨネーズがなくなり、久しぶりに手作りマヨネーズ、
これをおくらに付けて食べる。
買い出し係の母が、仕事に借り出されていなかったし。
この記事へのコメント
かわいく出来てますよ。